「訪問看護ステーションゆずりは」は、精神障害者を中心とした訪問看護ステーションです。
訪問看護師がご本人・ご家族と話し合いながら、
かかりつけ医師などと連絡を取り、
おひとりおひとりの状態にあわせた『看護』を提供いたします。
-
療養上のお世話
- 清拭・洗髪等の清潔保持の管理・援助
- 食事(栄養)及び排泄等の
日常生活療養上の世話 - ターミナルケア
-
診療の補助
- 身体状態の観察
- 各種カテーテル管理
- 精神症状・障害状況の観察
- 医療途絶予防支援
- 服薬支援
- 褥瘡(じょくそう)を含めた皮膚処置
-
在宅でのリハビリテーション
- 生活技能の獲得又は再獲得のための支援及び助言
- 社会福祉制度活用の支援及び助言
-
ご家族等への介護支援・相談
- 家族への療養上の指導・相談
- 家族の健康管理
事業所名 | 訪問看護ステーションゆずりは |
---|---|
所在地 | 群馬県前橋市江木町1241番地 地図 |
管理者氏名 | 岩田 博 |
電話番号 | 027-264-3022 |
FAX番号 | 027-264-0234 |
営業日 | 月曜日~金曜日 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
休業日 | 土・日曜日、国民の祝日、 年末年始(12/29~1/3) |
サービス 提供区域 |
前橋市を中心とした県内各地 (詳細はお問い合わせください) |

事業の目的 | ご利用される方の能力を可能な限り引き出し、自立した在宅療養を営むことができるよう療養生活を支援し、心身の機能の維持回復、生活の質の向上を目指すことを目的とします。 |
---|---|
運営方針 |
|
事業所番号 | (医療保険)0190293 (介護保険)1060190293 |
-
主治医の指示(もしくは指示書)に基づき担当のケアマネージャーからご依頼をいただきます。保険者に承認された自己作成のケアプランをお持ちの方は直接お申し込みいただけます。
-
サービス提供責任者がご自宅を訪問し、事前のアセスメントを行います。ケアプランに基づいてサービス内容・時間・曜日等を確認します。
-
ご利用に際しての重要事項の説明を行い、契約書を作成します。
-
担当のヘルパーが訪問し、実際のサービスを提供します。サービス提供の記録を残します。
-
居宅サービス計画に基づき訪問介護計画書を作成し、目標や内容等の説明をします。
医療保険制度および関係法令に基づく訪問看護費用(法改正に伴い料金は変動します)(表は2014年3月まで)
項 目 | 訪問者 | 営業時間内 | 週3日目まで | 週4日目以降 |
---|---|---|---|---|
基本療養費Ⅰ | 看護師 作業療法士 |
30分以上 | 5,550円 | 6,500円 |
30分未満 | 4,250円 | 5,100円 | ||
基本療養費Ⅱ 【施設への訪問】 |
看護師 作業療法士 |
1,600円(週3日を限度) | ||
基本療養費Ⅲ 【同一建物居住者への訪問】 |
看護師 作業療法士 |
30分以上 | 4,300円 | 5,300円 |
30分未満 | 3,300円 | 4,060円 | ||
基本療養費Ⅱ 【施設への訪問】 |
看護師 作業療法士 |
8,500円(1回) | ||
項 目 | 内 容 | |||
精神科救急訪問看護加算 | 1日に付き2,650円 | |||
長時間精神科訪問看護加算 | 90分を超える場合5,200円 | |||
複数名精神科訪問看護加算【2名以上での訪問】 | 看護師・作業療法士と同時の場合4,300円 | |||
看護補助者・精神保健福祉士と同時の場合3,000円 | ||||
夜間・早朝・深夜加算算 | 早朝( 6:00~ 9:00)2,100円 | |||
夜間(15:00~22:00)2,100円 | ||||
深夜(22:00~ 6:00)4,200円 | ||||
訪問看護管理療養費 | 月の初日に1回7,300円 | |||
2日目以降1日につき2,950円 | ||||
24時間連絡体制加算 | 月1回2,500円 | |||
特別管理加算 | 月1回5,000円 又は 2,500円 | |||
退院時共同指導加算算 | 6,000円 | |||
特別管理指導加算 | 2,000円 | |||
退院支援指導加算 | 退院日の訪問6,000円 | |||
在宅患者連携指導加算 | 月1回3,000円 | |||
訪問看護情報提供療養費 | 行政に月1回提出1,500円 | |||
訪問看護ターミナルケア療養費 | 1回20,000円 |
介護保険制度に基づく(介護予防)訪問看護費用
サービス内容 | 算定基準 | 単位数 | 算定回 |
---|---|---|---|
介護予防)訪問看護(1) | 20分未満 | 316単位 | 1回毎 |
介護予防)訪問看護(2) | 30分未満 | 472単位 | 1回毎 |
介護予防)訪問看護(3) | 30分以上1時間未満 | 830単位 | 算定回 |
介護予防)訪問看護(4) | 1時間以上 1時間30分未満 |
1,138単位 | 1回毎 |
(介護予防)訪問看護(5) 理学療法士等による訪問看護 |
1回20分 | 316単位 | 1回毎 |
夜間加算 | 18:00~22:00 | 所定単位の25% | 1回毎 |
早朝加算 | 6:00~8:00 | 所定単位の25% | 1回毎 |
深夜加算 | 22:00~6:00 | 所定単位の25% | 1回毎 |
特別管理加算 | 特別管理加算 | 500単位 | 1回毎 |
特別管理加算 | 250単位 | 1回毎 | |
長時間訪問看護加算 | 1時間30分以上の訪問看護を行う場合 | 300単位 | 1回毎 |
退院時共同加算 | 600単位 | 1回毎 | |
初回加算 | 300単位 | 1回毎 | |
複数名訪問加算 | 30分未満 | 254単位 | 1回毎 |
30分以上 | 402単位 | 1回毎 | |
ターミナルケア加算 | 2000単位 | 死亡月 |
その他の料金
衛生材料費 | 衛生材料等は当ステーションが用意する場合に頂きます | 実費相当額 |
---|---|---|
死後の処置 | 10,000円 |